「 iPhone 」 一覧
-
-
詐欺メールがやってきた
全文英語の詐欺メールが来ました。お前のメールアドレスをhackしたから、bitcoinに入金しろという内容です。┐(´д`)┌ヤレヤレ My nickname in darknet is fitz8 …
-
-
iPhone XS Max の ケース
2018/10/13 -a day, CAR, from mobile, home, iPhone, mac
iPhone, MAX, Qi, suica, XS, ケース, デニム, デニムケース, ワイヤレス充電器, 充電器iPhone XS MAX に機種変更して買い揃えるものをリストアップしました。LINEの切り替えとsuicaの移行もしなきゃです。
-
-
apple ID 2ファクター認証 2段階認証 を 設定
2017/03/29 -a day, from mobile, iPhone, mac
2ファクター, 2段階, apple, iPhone, LINE, mac, mail, PA, spark, アップデート, アプリ, 管理Apple ID 2ファクター認証により、Sparkなどのパスワードで別のものを要求されるという、いきなり何のこと???ってことが起きたのでそのやりかた。
-
-
LINE が 勝手に ログアウト
バグ? 何の前触れもなく、LINE通知が来ていたから開いてみると。LINEはログイン画面を出してきました。突然過ぎて理解できません。何が起きたのかさっぱり。あれ、もしかして乗っ取り?今忙しいですかとか …
-
-
近況
2017/03/21 -a day, baby, home
Evernote, iPhone, おむつ, カメラ, トイレトレーニング, メモ, 写真, 子供, 市川市, 幼稚園, 引っ越し, 浦安, 震災たまには書かないと生存確認されないので書いてみようかなと。 幼稚園 卒園 先日娘が幼稚園卒園しました。3年間ってあっという間なんだなと思いつつ、いや、よくよく考えたら娘が産まれてからの6年間もあっとい …
-
-
Eight 名刺管理 プレミアム やめました
Eight プレミアム かれこれ一年くらい。Eightのプレミアムを使用していました。月額400円。名刺をiPhoneのカメラでスキャンして、あとは勝手にどこかの誰かが名刺をデータ入力してくれます。そ …
-
-
duet display
2016/05/02 -a day, iPhone, mac, Photo
duetdisplay, ipad, iPhone, iTunes, LINE, mac, PA, retina, アプリ, ディスプレイ, バッテリー, 外付け, 液晶, 画面iPadを有線接続してサブディスプレイ出来る duet display を使ってみました。
-
-
iPod Classic 5.5G iPod Video
2016/03/28 -a day, iPhone, mac, Music, 音響さん
amazon, apple, CD, ipad, iPhone, iPod Classic, mac, MicroSD, PA, カメラ, バッテリー, メモ, 写真, 揺れ, 購入, 音楽iPod Classic 5.5G iPod Video とも呼ばれるiPodの改造というか復活です。
-
-
iPhone App Vox で ハイレゾ を 聴く
2016/01/13 -a day, iPhone, mac, Music, 音響さん
24bit, 48kHz, 96kHz, amazon, apple, bluetooth, CD, iPhone, iTunes, iTunes Match, mac, vox, YAMAHA, アプリ, オーディオインターフェイス, スピーカー, ハイレゾ, ライブ, リファレンス, ワイヤレス, 海, 音楽, 音響, 音響さん, 音響卓iPhoneでハイレゾが聴ける vox for iPhone がリリースされたので試してみました
-
-
iPhone アップデート したら 通話が
iPhone アップデート したら 通話 出来ない! ってなことが起きました。焦りました。今回OS9.2がリリースされて色々と改善されているだろうとおもって早速アップデートしてみたんですが、Apple …
-
-
財布 を なくした 経験談
先日、財布をなくしました。職場の目の前で降りたタクシーから職場で着替えるまでの間で紛失したのですけども、まったくもって発見されません。そんな経験談から参考になればと思い、書き起こしてみましょう。 財布 …
-
-
LANDISK HDL2-A2.0 赤点滅
I-O DATAのLANDISKを使用しておりました。職場のデータです。停電を行っての検査があるということで電源をOFFにしました。翌日出社して電源を入れました。電源が入りません。何をやっても LAN …
-
-
softbank 光 への 乗り換え
とりあえず何も考えずに自分用メモ。 softbank 光 へ 乗り換え softbankからお知らせが届いてたけど、ひかりTVを子供がすっかりディズニー・チャンネルのために使用していて、解約することも …
-
-
apple music を 10日使用しての感想
2015/07/13 -a day, mac, Music, 音響さん
amazon, apple, bluetooth, CD, iPhone, iTunes, LINE, mac, Music, ハイレゾ, ライブ, ワイヤレス, 海, 音楽Apple Music 三ヶ月間無料体験ということで、ご利用になってる方々たくさんいるかと思います。私も正直待ってましたということで利用しています。1ユーザーではなく、ファミリーで一応設定してみてはい …
-
-
一ヶ月ほど 名刺管理アプリ Eight を使用してみた
2015/06/01 -a day, iPhone, mac, 音響さん
amazon, Evernote, iPhone, mac, mail, アプリ, カメラ, 管理, 節約, 音響, 音響さん久しぶりに書いてます。長いこと書く気がおきなかったのと異常に忙しかったのと、何よりも精神的な苦痛を与えられてる事が要因です。どうしてもそれに関することしか書けなくなるような気がしたので書くのを控えてま …
-
-
Amazon ベーシック Bluetooth スピーカー
2015/02/17 -a day, iPhone, mac, 音響さん
amazon, bluetooth, ipad, iPhone, PA, スピーカー, スマートフォン, バッテリー, 屋外, 購入, 音楽Amazon ベーシック の スピーカーを試してみました。思ったよりもイイ製品です。
-
-
ゴルフ 練習場 に 初めて 行ってみた
ゴルフをやったことがない全くの初心者が一人でゴルフ練習場に行ってみました。どうやって練習を始めるのか、一人でも平気なのか。興味はあるけどなかなか勇気がわかないアナタもはじめましょう
-
-
絶対 おすすめ スタイラスペン Musemee Notier
思ったよりも快適なスタイラスペンでした。Musemee Notier はコストパフォーマンス最高。おすすめのスタイラスペンです。
-
-
iPhone 6 plus用 ポーチを購入
iPhone 6 plus ポーチはこれで十分だと思います。アマゾンで安く買えること、使い道がいろいろあります。
-
-
ちょっとアタマにきたもんで
我慢できずにキレてしまいました。昔から気が短くてしょうがないのです。 朝、休みの日は娘を幼稚園に送り出すので幼稚園バスの停留場所まで一緒に行きます。いつものように幼稚園バスが到着すると、バスの進路を塞 …
-
-
iPhone 6 plusにしてみてメリットデメリット
2014/10/09 -a day, iPhone, mac
apple, ipad, iPhone, LINE, mac, PA, YAMAHA, おすすめ, アプリ, 携帯, 購入, 音響, 音響さん正直、デカイです。携帯電話としてはやはりサイズは大きすぎるかもしれません。いろんなところでも言われているような事は確かにその通りで、普通の人が使うにはでかい。正直後悔しているという方も多いですよね。 …
-
-
iPhone6のケース
iPhone6予約しましたか?悩ましいですね。ソフトバンクとauから値段が出て、ドコモは未定という事ですから、確実に2社よりも低く出さなきゃはぁ?っていわれちゃいそうですね。 既にiPhone6のケー …
-
-
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND ハイレゾ音源
2014/08/25 -a day, iPhone, mac, Music
24bit, 48kHz, 96kHz, CD, FLAC, iOS, iPhone, iTunes, mac, オーディオインターフェイス, ハイスタ, ハイレゾ, ライブ, 子供, 震災, 音楽overground acoustic undergroundのハイレゾ音源が間もなくリリースされます。.wavか.flacか。何にしてもCD以上のデータで音楽が聴ける事はもっと当たり前になるべきである。
-
-
レイアウトをstinger5に変えてみました
2014/08/24 -a day, iPhone, mac, wordpress
ipad, iPhone, iPhoto, mac, PA, Photo, stinger, themes, wordpress, アップデート, テーマ, ライブ, レイアウトテーマをstinger5に変えてみました。まだ修正等が有るかと思いますが、それを覚悟の上でも使い勝手は向上しているような気がします。レスポンシブでシンプルなテーマを御探しならぜひ。
-
-
SONY MDR-CD900STのコネクタ変更
SONY MDR-CD900STのコネクタを改造というほどでもないですが、ステレオミニに変更し、iPhoneで快適に使えるようにしました。