「 k-x 」 一覧
-
-
娘はポップコーンが大好き
ウチの娘って可愛すぎる。娘の成長を見ていると、きっと奥さんもこんな風に育ったんだろうなって思う。だから子供のいる生活は楽しい。とはいえ奥さんの苦労は大変なもの。夫が仕事しているその時に、人間として娘と …
-
-
SGの壁紙
まぁ自分用ですけど、基本的にモノクロを利用してます。視認性がいいような気がして。娘の写真にでもしたい所なんですけど、モノクロってのもどうかなと思いましてね。昔はApple系の壁紙にしてまして、thin …
-
-
東京ゲートブリッジ行ってきました。
東京ゲートブリッジを撮影してきました。PENTAX k-x 18-55mm
-
-
キドキド
昨日は娘を連れてららぽーと(またかよと言われそうですが)にいってきました。まぁ用事があったのでいったんですけどね。んでまぁふらふらとしてたんですけども、前に見かけた子供を遊ばせるスペースってのがあって …
-
-
葛西臨海公園に娘と行ってきました
さてさて車があるのだから、お出かけしてあげたい。ということで近場へ。 葛西臨海公園です。自分が高校生の頃も何度か行ってました。自転車で。 昔に比べたら回遊している魚の数が激減していたように思えます。 …
-
-
娘が7ヶ月になりました
今日で娘が7ヶ月です。 最近は音が出るものが大好きなようなので、おもちゃのピアノ与えたらバシバシ叩いてますw 問題はそのピアノのピッチがヒドイのでw 音感が狂ったら嫌だなぁとw うちわも …
-
-
娘写真
久しぶりに
-
-
月がとっても満月だったので。
2011年8月14日の満月
-
-
PENTAX用HOLGAレンズHL-Pの画像をwordpressアプリで投稿してみたテスト
2011/06/29 -from mobile, iPhone, Photo, wordpress
HL-P, HOLGA, iPhone, iPhoto, k-x, PENTAX, Photo, wordpressさてさてどう見えるのかな? k-xで撮影して、iPhotoに取り込み、iPhoneに移動した画像なんで、サイズはどうなってんだか
-
-
PENTAX一眼用 HOLGAレンズ HL-Pを試す
7月1日発売とどこかで見たのですが、もうすでにAmazonで販売されていたので買ってみました。 PENTAX用がこちら http://t.co/AlFssi3 早速PENTAX k-xに取り付けて撮影 …
-
-
娘がもう5ヶ月ですよ
はやいもんです。ほんとに。 どんどん大きくなります。 夏も目の前、あつくなってきて、ウチの娘は人よりも髪の毛がフサフサなので、 奥さんが髪の毛をカットしてあげました。 やはり冬生まれだからか、あついの …
-
-
たまにはSG写真
というわけでいつも娘の写真なので、たまにはSGもシャッターを切ってみましたよと。 今飾っているのは3本。 メインのGibson SG 1975とロボSGとJacksonです。 ハーキュレ …
-
-
娘が3ヶ月になりました
今日で生後三ヶ月。これまでの間に本当にいろんな事があったけど、 どんどんおおきくなりました。 カメラ好きなのか、しっかり目線くれるし 無駄に泣く事もなく、眠い•おなか空いた•おむつ とかで泣くだけ。 …
-
-
思う事、色々
生きている。それだけでも素晴らしいし有り難い。 震災から一週間。時間が経過するにどんどん被害の状況が見えてくる。そして、福島の原発。 忘れてはならない。「東京電力」の「福島」原発である。東北電力ではな …
-
-
今日で一ヶ月になる娘がかわいすぎて仕方がない
どうしましょう なんだかもう落ち着かないくらいかわいいのです。 今日で一ヶ月になるのですが、初めてカメラを構えた僕に微笑んでくれました
-
-
久々の降雪ではしゃぐ
残念ながら私は映ってませんが、何枚か記念の写真を
-
-
カメラ選びに迷うなら
ってタイトルを付けていいのかはわからんけども。 最近、知り合いがカメラを買いたいと。予算は2万円台 コンデジどれがいいんだろうなぁと思って色々しらべてみまして。 なんか、どれもすごいですね。でもなぁ、 …
-
-
富岡八幡宮
ちょろっとだけ。例大祭ではないので、少しだけ見れました そしてかるく散策。パワースポットな深川不動尊にも立ち寄って たまにはいいですね
-
-
ちょいとお出かけ
ちょっくらおでかけしてきたので写真
-
-
浦安花火大会2
何枚かついかしましょか こんなかんじのとこでやってます。 んで花火にずーむいん。
-
-
夕暮れ写真 2010/7/19
またもや夕暮れ時の写真になりました。 昨日は何も無い一日でしたが、夕暮れの写真だけ撮影しました 何枚かupします
-
-
昨日の夕焼け
昨日はなんだか不思議な夕焼けでした何枚か写真を撮ってみました なんか不思議な色あいもして
-
-
6月ももうすぐ終わりますか。。
いやぁ、早いもんですね。2010年ももう半年経過した事になりますよ あっというまですね。早すぎます。 そこらじゅうあじさいの季節です。
-
-
銀座あたりをうろうろ
iPad触ってきました。思ったより小さい 思ったより重い。そんな印象でした。 一番驚いたのはiWorkアプリがフツーに使えそうな事。これはアリですね。 必然的にKeybord欲しくなりそうです。
-
-
at IKSPIARI
ウェディングしてました。 たまたま目の前で始まったので。パチリ 両親と二人だけの挙式なのでしょうか。 なんにしても、何度見てもイイ風景ですなぁ