Mac買い替え
もう長いことMacユーザーなわけですが。1995年くらいから、ずっと使用してるんですよ。LC-IIIとかを触ってました。自分でそのあとPM7500を買ったりしてね。。。だからMacへの愛情はすごくあるつもりなんですけど、ある日突然Macが死んだんです。MBP 2018モデル。5年前のものですが、まだまだ現役で使用できるスペックです。大活躍してたし、なんの不満もなかった。まぁ確かにキーボードのNの反応がちょっとおかしかったかな。それはでも外付けを使用することで解決してたんですけどね。
自宅でMacを電源に接続したんです。そのACアダプターにはUSBコネクタでライトニングケーブルを使用してiPhoneを充電しつつ、USB-CケーブルでMacに接続したんですね。まぁちょっと充電容量としてはギリギリだったかもしれません。突然Macがブラックアウトしました。起動画面のユーザーアイコンを表示してたところから突如。
アイコンもなぜか勝手に変わってたりして、おかしいなぁと思うところはあったんですよ。もうね、死ぬときは突然なんですよね。そりゃ不慮の事故ってパターンもあるかもしれませんけど。もう衝撃でした。
しかも重なるときは重なるもんで。自分がコロナに感染してたなかでのMac死亡だったもんで。どうにもなりません。メールとかはiPhoneでなんとかやりくりしますが、対応できないこともあるわけで。困ったことにTime MachineしてたHDDをおいてきてましたので、復帰もできない。まぁそもそも電源はいらないから復帰できないんですけど。あれこれリセットしてもだめ。結局諦めてジーニアスバーへ。昔はMacの修理といえばクイックガレージでしたね。何度かお世話になりました。いまはジーニアスバーでも内容変わらんのかなぁと思い、行ってみました。まーどうにもなりません。他のMacと接続して復活させる方法を試してみますね!みたいなこと言われたけど。てかそんな方法あるんだと思いましたけどね。何してもだめ。
修理に10万円位かかると。メイン基板交換になるので。ああそうね、今のノートはみんなメイン基板に全部。メモリも電源もストレージも。そうなると、基盤交換するからSSDも救えないじゃん。だめだこれ。修理しても中古でMac買うのと変わらない。バッテリーの消耗度考えると損かもしれん。そう考えたら16万円でMac買い替えたほうが、、、、って言われちゃいます。ああ、、、そうですよね、、、それは確かにそのとおりです。。。。となりました。
しかしながら自分の用途を考えるとストレージが256では足りない。512は必要。となると20万円コース。だめだ。きつい。しかしどうにもならない。もうどうにもできない。買い替えました。いや、これ買い替えって言っていいのか?ニュアンスとしてはちょっとちがうかな。
ところでMBAにしたのは初めてなんですけど、M2だからまぁ大丈夫かなと思ってましたが。GPUの部分でやはり不足していますね。MBPじゃないとそのあたり補えないところもあるそうで。二画面接続する場合はMBAではだめなんですって。1画面が限界。2画面をつなぎたかったら、MBPですって。でもそんな状況なかなか無いだろうから、大丈夫ですと。でもプレゼンでスライドをメインと発表者ツールを足元に出してくれとかいう人が稀に現れるんですが、HDMIを複数出さないとできないことが理解できないんですよね。困ったもんです。
画面に接続してみたら、やはり厳しいのか、いきなり最初から4K接続はしませんでした。無理しないってことなのかな。もちろん自分で設定変更すればつながりますけども。あとは画面の光沢を抑えたいのでアンチグレアの保護シートを購入しました。これはアマゾンで売ってたから大丈夫だったけど、キーボードのテカリ防止をどうしようかなと悩みました。
【2本セット】NIMASO USB C/Type C to Type C ケーブル 【2m+2m PD対応 60W急速充電】 iPhone15Pro、iPhone15ProMax、iPhone15、iPhone15Plus、iPad mini6 (2021) 、MacBook、iPad Pro/Air、Galaxy、Sony、Pixel等Type-c機種対応 NCA20C52
¥999 (2023年9月26日 11:06 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)新版 iphone 充電 ケーブル【MFi認証】ライトニングケーブル 2M 3本セット iphone 充電器 ケーブル 最大2.4A急速充電 lightning ケーブル アイホン充電ケーブル iphone ケーブル 断線防止 超高耐久 iPhone14/14 Pro/14 ProMax/13/13 Pro/12/12 ProMax/11/X/8/iPad/AirPods/MacBookなど各種対応……
¥799 (2023年9月26日 11:06 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)実は大事な友人から安く譲って頂いたMacだったのですが、キーボードのテカリ防止で無刻印のシールが張ってあったんですね。ブラックアウトしてたわけです。でも自分のブラインドタッチはそこまでスキルがあるわけではなかったので、部分的に剥がして使用してました。んで今回どうしようかなと。探しまくったけどなかなかスキンシールってないんですね。スキンカバーはあるんです。シリコンの。でもあれ嫌いなので。結局海外のサイトで見つけて購入しました。オリジナルのキーボードスキンシールが購入できます。https://keyshorts.com/
いつものMacのカッティングシートも探しました。これもアマゾンでは売ってなかったので、おそらく中華からの輸入です。もう仕方ないよね。でも自分のマークのかわりにもなるし。必要なものなんですよ。全部を覆うスキンシールはちょっと抵抗があるので。それはMacじゃないなと思うので。

それにしても痛い出費でした。