市川市動植物園の写真
撮影したけどうpしてなかったので

ふれあい広場にいらっしゃいました。触れるんですね。ひつじってかわいいイメージありますけど、目は横長でたしか臭い分泌液をどこだったかから出すんですよね。あと集団行動が基本なので、誰かが走り出すとそこについてっちゃうの。村上たかしさんの「ナマケモノが見てた」参照してください。

うまがいました。おなかがすいてるのか、なぜか落ち葉を食べまくってました。それがいいのかどうかはわかりませんが。ちなみに遊学時代のあだ名はうまでした。理由は馬面だからです。それだけです。馬並みとかそういう(ry
ちっちゃくてかわいいですね。ろばですね。ロバ並みという言葉は聞いた事が無いですね。なぜなんでしょうね
あれですね、たちあがっちゃうやつ。
有料といっても安いですが、こんな電車も走ってます。しっかりしてます。700系ですね。Googleマップではきちんと線路も表示されてます。ちなみにおとなりの大慶園という大きな24hゲームセンターには夜からカートに乗れます。レースも可能です。夜中に遊びにいっちゃおうぜ的な方はどうぞ。出来ればそのさいはカツアゲされないように気をつけてください。
関連
-
a day, baby, Photo 市川市