ueck-log

生きるという事は死ぬまでにこの世に生を受けた事の意味を探す旅

コロナになって 必要なもの わかったこと

   

寒気

ある日突然、zoom会議をしていると妙に寒気を感じました。あー風邪ひいたかな、それぐらいにしか思っていませんでした。でももう今は風邪という考えはほぼ無いみたいですね。病院で隔離されたテントで検査街をしていたとき、隣のおじいちゃんが「風邪かなぁと思ってきたんじゃ」っていったら、看護師さんが「いまはそんなものないんですよ!」って怒鳴っててびっくりしました。

リビングや寝室だけでなく玄関先にも加湿器を設置しました。常時換気をするようにしたこともあり、加湿器大事です。

寒気を感じたのが金曜日のこと、そのまま夜はパブロンなど飲んで早めに寝たのですが、夜中に熱が38℃まで上がってました。発熱があるぐらいで、その他の症状はなかったので、やはり風邪かなぁと思って安静にしていました。日曜日になってなかなか熱が上下しているので市の休日診療所を受信、熱以外に頭痛の症状があるだけで、そのときは味覚嗅覚に異常なし、呼吸器官にも特に違和感なし。鼻詰まりもなしだったので、鎮痛解熱剤だけ薬を出してもらって帰りました。また自宅では念の為、隔離生活を開始しました。この判断は今思えばよかったのだと思います。早めに家族との接触をへらすことは非常に大事で、寝室を分けられる環境というのは必要だなとつくづく思いました。

風邪をひいたらとにかく水分摂取と汗をかくということでずっとポカリ飲んでました。

病院

祝日を超えて火曜日、あまり症状が治まらない気がするので、近くの病院へ電話をして相談。発熱外来になるということで、病院の外に設置されたテントの中で待機しながら問診を受けました。この待ち時間が長くて寒かったですね。ストーブも中にありましたけども。一応PCR検査を受けましょうということで症状がある人は鼻に綿棒をつっこまれるやつ。症状がない人は唾液での摂取らしいですね。午前中がすべてそれで終わりました。鼻詰まりの症状もあったので、薬を近所の薬局の人がテントまで持ってきてくれました。とにかく皆さんテントの中には入らないようにして、問診したり、お金のやり取りしたり。申し訳ないなぁと思いました。テントに小窓があればよかったんですけどね。いずれそういうテントもできるのかもしれませんね。ちなみにかかった費用は2500円くらい。鼻詰まりの薬で400円、初診、隔離検査費用などで2100円くらい。保険適用です。PCR検査そのものには費用はかかって無いのだと思います。保健所からOKでれば検査を病院で公費負担でしてくれるようですね。自分は保健所に電話しないで病院に連絡してしまいましたが大丈夫だったのかな

各家庭にもはや当たり前のように手指消毒液がある時代になりましたね

検査結果は翌々日に出ますと言われてひたすらおとなしくしてました。そこまで重症の症状でもないので、ちょこちょこと自宅でできる仕事をしようと、サイボウズのカスタムアプリをせこせこ作っていたり。感染すると 必要なもの として暇つぶしグッズや動画鑑賞が挙げられるのですが、残念ながらあまり楽しんでいません。子供がいると子供がFire Stick TV でAmazon Prime Video を見ていると見れないw

コロナになって

病院からの陽性報告は午前中に電話がかかってきました。看護師さんから残念ながら陽性でしたと伝えられましたが、なんとなくやはりそうかとは思っていたのと、隔離生活をしてから様々な対策として各所の除菌を気にしていたこともあり、まぁ覚悟はしていたという感じです。この後保健所から電話がかかってきますということを言われるのですが、保健所がキャパオーバーしているので電話がかかってくるのは遅い時間になるかもしれませんと言われました。まぁ保健所も対応大変だよなぁと思ってたのでそれ自体は仕方ないと思ってましたが、やはりそれまでの間がずっと待機というか、何かしたほうが良いことがあるのではないかとか、この時間もったいないなぁとは思いました。まぁ自分の関係各所への連絡が必要だったので、それはそれで忙しかったです。電話だったりメールだったりchatだったりLINEだったりでいろんな人にいろんな質問をされるので、具合が悪い中での回答テンプレートを作っておけばよかったなぁと思いました。このあたりから徐々に自分の体調もすこし辛さが出てきていましたので。

自宅に体温計を複数常備していたのが結果的に良かったです。測定方法によって数値が結構違うこともわかったことの一つです

わかったこと

保健所からの電話は夕方、症状の確認をされつつ、自分の行動をさかのぼった確認もありました。発症した日から2週間程度さかのぼった行動確認のようですが、自分は年末の最終出勤日がちょうど2週間前だったので、そこからの行動エリアの確認をしていきました。まぁ発症したときに自分の行動記録を予めEVERNOTEにメモしておいたので問題なかったです。早めに隔離生活を開始したのも良いことで、保健所からの経過観察は発症から10日が目安、症状が改善されてから72h後までが目安で延長の可能性はあり、家族は最終接触から2週間が外出禁止期間。本人がよくなったとしても家族のほうがやや長い期間になります。家族とはどんなに接触が無いとしても強制的に同居家族は濃厚接触者扱いになるのだそうです。特に気をつけなきゃならないのがドアノブやトイレ、洗面台、お風呂。触るところの中でも無意識で触るところの随時消毒を気にして下さいとのことでした。ちょうど都営大江戸線の洗面台の蛇口から感染拡大という記事を見たときでしたので、歯磨きの際はコップを分けるようにし、触る箇所は使用後に消毒としてます。

各所の拭き上げに必須だったのが不織布の使い捨てペーパー類でした。ロールタイプは切るときに触るので、微妙かな

必要なもの

保健所からの電話の中で教えてもらった配食サービスには助かりました。自宅療養になるので、入院やホテルと違って食事は自分でどうにかしなければなりません。これが意外と困るところで、外出は出来ない、体調も良くないのでまぁ作る気にもなれないとなると、レトルト食品なんかのストックが有ると良いのですが、これが不足していました。カップラーメンとかはその時の体調にもよるのでしょうが、食べたいと思うかどうかわかりません。非常食という意味でもレトルト食品などのストックはかなり大量に必要だと思いました。保健所からの電話が夕方だったので、受付はすでに終了してしまっていましたので、翌日の9時に電話をかけました。照合をするとのことで、発送しますと返事が来たのも夕方。そもそも受付も平日だけなので、苦しいときにすぐに貰えるわけでもないなぁと思ったのであまり期待していなかったのですが、翌日には佐川急便さんが届けてくれました。これはほんとに感謝。到着の10分くらい前にドライバーさんから電話があり、配達完了時にも携帯に電話をいただけました。配食の中身は実に助かる内容です。レトルトのカレー、ご飯、パスタ麺、ソース、缶詰、クッキー、チョコ、せんべい、生茶、水、牛乳、豆乳、野菜ジュース、レトルトのお粥は特にありがたかった。カップ麺もありました。内容や数量はその時によってもしかしたら変わるのかもしれませんけども。選んだ人はセンスがいいと思いました。感謝感謝。

配食サービスが届く前にAmazonさんにもお世話になりました。早いし確実。

そして病院で検査をうけたあたりから、味覚と嗅覚の異常を感じ始めました。ふと気がつくと匂いがわからなくなってたので、驚愕です。自分の香水の匂いがわからないのが一番ショックでした。大好きな匂いなので。その他にもお香の匂いが全くわからない。アルコール消毒の匂いがほんの少しわかるくらい。薬で鼻詰まりは解消している状況で、鼻が通るのに臭いがわからない。これガス漏れとかやべーんじゃねえかと思いました。

子供との接触をできるだけ避けて入るものの、何かと触れる機会があるので、ゴム手袋を追加購入しました。Lサイズで手が大きめの私にはピッチリフィットしました。

あと隔離生活をしていると、人との会話もなくなってしまいますので、radikoでラジオを聞くことがすごく良かったです。部屋にテレビが無い場合おすすめ。いや、もしかしたらTVはしばらく見ないほうがいいかもしれませんね。いや、みたい番組はあるんだけど。なので小型スピーカーはあると便利ですね。

あとネットスーパーの使い勝手は予め経験しておいたほうが良いと思います。いつ注文するといつ頃納品されるのか、この辺の感覚はスーパーによって結構違うのだと思います。注文が込み合っていて、前日の夜には注文決めないと、当日の夕方には届かないもんです。

 - a day, home, kids