-
-
DIY 子供用 椅子
初心者でも電ドリがあれば組み立て簡単な子供用の椅子です。子供のために手作りしてみませんか
-
-
インドカレー スーリア 浦安
インドカレー。チキンマサラカレーセット950円 ナンはおかわり有料なのが残念。 ランチタイムだったため、フリードリンク。コーヒー、チャイ、烏龍茶 辛さは+2でちょうど良いくらい。 釜焼きチキンはランチ …
-
-
あせもがひどくて
あせも。汗疹と漢字で書きます。かけません。そんな自分が長いこと汗疹で悩んでおります。かゆい。そして痛い。辛い。 もちろん皮膚科に行きました。最初に行った皮膚科のおじいちゃんおばあちゃん先生は親身に相談 …
-
-
iphone5を買ったら買うべきもの
随時追記していこうかと思います。購入するもの、購入する予定のもの、まだ販売されてないけど出れば買うであろうものです。いつものことながら、毎回買うときには必要なものが必ずと言っていい程あって、えーっとな …
-
-
オートバックスオリジナルタイヤに交換
ステップワゴンの中古車に乗って一年以上経過しました。買った時からそうだったのですが、タイヤの山がそんなに残ってなく、内減りしててバランスが悪かったのをローテーションでしのいでました。 しかしながらいい …
-
-
Donald Fagen 新作はハイレゾにするかCDにするかで悩む
もーずっと悩んでます。CDで買うべきなのか、ハイレゾ音源ってやつで買うべきなのか。 CDでマスタリングされたものを、CDというメディアとして意図された作品を聴くべきなのか、それともハイレゾ音源でできる …
-
-
無印良品の自転車に子供用二人乗りチャイルドシート hamax(ハマックス)をつけた!
無印良品の自転車をむかーし、妻にプレゼントしました。もう何年も前の事です。ある程度もうさびが出てしまっていますけども、それでもまだ乗れます。娘が一歳をすぎてから、自転車に載せて移動できると便利だなぁと …
-
-
娘はポップコーンが大好き
ウチの娘って可愛すぎる。娘の成長を見ていると、きっと奥さんもこんな風に育ったんだろうなって思う。だから子供のいる生活は楽しい。とはいえ奥さんの苦労は大変なもの。夫が仕事しているその時に、人間として娘と …
-
-
エピフォンレスポールのペグを交換してみた
先日ヤフオクにて5000円にて入手した入手したエピフォンレスポールですが、一応、Epiphone Lespaul by Gibson なのでやはり少しでも直してあげたいと思うのと、いずれは子供に譲る事 …
-
-
ゆずがライブDVD出すと思ったらBlu-rayもでるのか、、しかも2枚組
ゆずのライブって楽しいんですよ。ええ、とっても。ここ数年行けてないので、映像では見ようと思ってます。そしていよいよBlu-rayでも発売。。。ああ、どうしましょう。Blu-rayの画質で見るのが一番な …
-
-
GREEN DAY のアルバム8枚組が安過ぎて困る
完全予約生産なのかな?GREENDAYが8枚のアルバムをBOXセットで販売。とまぁここまではよくある話なのですが、値段に注目。 なんと2800円(Amazonだと8/5現在で2637円) 1枚あたり3 …
-
-
MacでAVCHDのビデオカメラから映像を取り込む簡単な方法
とはいうものの、いろんなカメラを試した訳ではないのですが、今回はSONY HDR-CX560の映像をMacに簡単に取り込める方法がやっと解りましたので、メモです。これでMacでAVCHD形式のビデオカ …
-
-
ベビーチェアを買い替えました。
今まで使用していたベビーチェア。お義父さんに買って頂いたもの。生後から長く使えるもので、背もたれモア角度調整により様々な使い方が出来ました。娘も1歳半になりまして、サイズ的はまだまだ使えるのですが、ど …
-
-
iTunesとiPhoneを測定器につないでみた
というわけでiTunesの音はカマボコ型だみたいな記事をどこかで見たので、果たしてどうなんだろうと思いまして、測定器につないでみた次第でございます。まぁこれもMacの機種にもよるんだろうなとはちょっと …
-
-
SGの壁紙
まぁ自分用ですけど、基本的にモノクロを利用してます。視認性がいいような気がして。娘の写真にでもしたい所なんですけど、モノクロってのもどうかなと思いましてね。昔はApple系の壁紙にしてまして、thin …
-
-
ウチの娘が可愛すぎるので写真載せておきますね
とにかくもう可愛いので写真で自慢しておきますね。 どうしようってくらいかわいいじゃないですか。この角度。絶妙でしょ?すごいでしょ? 31アイスをね、おいしそうに食べるんですよ。ぺろっと。可愛いじゃない …
-
-
最近よくつかうカメラアプリ
iPhoneを買ったばかりの頃は楽しくて楽しくていろんなアプリを入れてました。何度かリセットを経験しました。するとアプリの数が減っていきます。あまりつかってないから少しでも容量を削減しようかなぁなんて …
-
-
車載iPhoneホルダー買い替えました
今まで使用していたSANWAのホルダーが走行中に吹っ飛ぶようになったので更新しました。使用して半年程度です。 ゲル吸盤でなかなか良かったのですが、ステップワゴンのボードは少しザラザラしてるもんで、吸盤 …
-
-
Mac買い替えをいい加減考えなければ
現在私用しているMacBookProですが、もうかれこれ6年くらい私用しています。Core 2 Duoではなく、Core Duo。そう、悲運な初期型MBPなのです。Core 2 Duoじゃないだけで、 …
-
-
YAMAHAのCL発表会に行ってきました
日本橋三井ホールで行われた、YAMAHA CLシリーズの内覧会にいってきました。発表当初疑問に思ったのは何の後継なのか、やはりM7系?という印象でしたが、YAMAHAとしてはそうではないとの事。新たな …
-
-
ひな祭り
更新するの遅くなりましたが娘の初節句でした。1歳になってはいるのですが、産まれたのが1月でしたので、初節句を翌年にしたのです。調べてみると1-3月生まれの子はわりとそういうところがおおいようですね。昨 …
-
-
東京ゲートブリッジ行ってきました。
東京ゲートブリッジを撮影してきました。PENTAX k-x 18-55mm
-
-
iPhotoがおかしくなった時のメモ
iPhotoのライブラリを切り替えて仕事用プライベート用に分ける事も出来るし、ライブラリの修復をする隠しメニューがあった。それでもだめなら最終手段で写真だけでも救出しよう。
-
-
カメラアプリいくつか入れてみた
トイカメラ成分が不足してきたのでiPhoneにアプリを追加してみた。
-
-
娘が一歳になりました。
ついに娘が一歳の誕生日を迎えました。今まで出産のときから色々あったけども、健康で無事に一年過ごした事を素直に喜べました。そしてなによりも一年間の奥さんの苦労にただただ感謝したいと思います。 あらため …