ueck-log

生きるという事は死ぬまでにこの世に生を受けた事の意味を探す旅

DIY 子供用椅子 2号

      2014/08/04

わりと好評な子供椅子1号の記事から割と経過しましたが、もう一つ椅子を創ってみました。

子供用椅子1号はこちら

ホームセンターで1×4を2本購入

1×4のホワイトウッドを2本使用し、カットはあらかじめホームセンターで御願いします。好みのペンキとハケや紙ヤスリが必要になるくらいで、工具等があれば総額1000円ぐらいで作れてしまいます。夏休みの宿題にもいいかもしれませんね。お父さんと息子で作るなんてのどうでしょうか?

IMG_2735

ホームセンターから買って帰ってきて紙ヤスリをかけたところ。図面は後で貼付けますが、実は自分で書いた図面に間違いが有り、帰ってきてからのこぎりでカットする必要があり、少し曲がってるヤツがいます。紙ヤスリで角を丸くしてあげた方が良いでしょう。子供の顔を思い浮かべながら優しくかけるもよし。何かストレス発散にしてかけるもよし。荒めの紙ヤスリは二桁の数値の奴とかですね。

IMG_2737

まずは座面の下の前板、後板、側面板を組み合わせて四角い枠を作ります。自分で日立の電動ドリルを持ってるのでいつも役に立ちます。電動ドリルはケチるとパワーもないし、微妙な加減も出来ないので、最低限これぐらいのを持っていると、家の中の修理なんかでも使えますので、一家に一台お勧めします。

ビスでもんでいく

IMG_2738

枠を組みました。舞台的にはビスでもむってやつですね。釘とトンカチでやっても良いのですが、まっすぐ打つのも難しいし、ビスならまた外す事も簡単に出来ますんで、今じゃ舞台はみんなビスでもんでますね。自分も電ドリにはさんざんお世話になりました。いきなり強く握るのではなく、微妙な力加減でパワーをコントロールしましょう。

IMG_2739

前脚をつけました。前側のビス2本は前板に行くので問題ないのですが、側面と足を止めるビスは40mmだと貫通してしまい危険です。30mmでアタマが板に沈むくらいぶち込む感じでいきましょう。ちなみに最近のビスは細くて木が割れにくいものなんてのもありますね。木割れ防止ビスとかコーススレッドなんかいいとおもいます。

IMG_2740

後ろ脚を取り付けました。背もたれもかねてますので長いです。前脚とそろえてガタガタしないように気をつけましょう。長さを測ったり、前脚と当てて線を弾いたりすると作りやすいですよ。

座面の幅はご自由にどうぞ

IMG_2741

ここで座面を置いて位置を決めます。こうやって板をはさんでみて決めてもいいかもしれません。こうすると19mm厚みずつになります。

IMG_2743

 

今回は10mmずつにしました。隣にわかりにくいですが、以前作成した1号機がいます。サイズの違いがわかりますね。今回の椅子は3歳以上かなぁと思ってます。座面を止めたら後ろ足と奥座面も止めましょう。

IMG_2744

背受けも取り付けてこれで形は出来上がりました。このまま使用してもイイ感じでは有るのですが、やはり子供が使うとなるといろいろ削れたり、汚れたりもするでしょうから色を塗ります。この木目がいいという場合は透明の塗料を塗った方が良いでしょう。

IMG_2745

後ろ側はこんな感じです。今回1×4の材料を2本だけで出来上がる椅子というコンセプトでしたので、座面の位置を調整してうまくすわれるようにしてあります。

IMG_2746

裏から見るとこんな感じ。この状態から塗装を開始しました。そのほうが仕上げが奇麗になりますので。30mmくらいのハケで水性塗料で塗れば大丈夫だと思います。水性塗料用のハケでなくても万能タイプやホビー用等いろいろありますし、そんなに高くないもので良いと思います。

IMG_2748IMG_2747

塗り上がり。今回はモスグリーンにしてみました。後々、奥さんのガーデニングにも役に立ってくれるかも?座面の位置や背受けの位置はお好みで調整してください。なおモスグリーンを塗った後に目の細かい紙ヤスリをかけて仕上がりを滑らかにし、透明の塗料を塗って保護しています。透明を塗らないと、洋服に色移りしてしまう事があります。

今回の椅子は前回よりもやや大きくして、3歳以上がすわれるようなサイズのつもりで作成しました。1号はだいたい1歳くらいからすわれるんじゃないかと思います。このぐらいの椅子は購入した方が実は安心で楽だったりするんですけど、父親が子供の為に作成するという事に意義が有ります。

椅子の図面はこちらからどうぞ。PDFで用意しています。

http://www.ueck.com/download/child-chair2014.pdf

child-chair2014

 

DIYのブログという訳でもないのですが、なんだか最近この椅子の記事がアクセス多いので、子育てパパさんたちが頑張ろうとしてるのかなあなんて持ったりして、仲間意識で嬉しくなっちゃったりしてます。

 - a day, baby, home, Photo , , , , , , ,