ueck-log

生きるという事は死ぬまでにこの世に生を受けた事の意味を探す旅

HPH-MT120が発売されてますが

      2014/01/09

まだレビューが上がってこないのはまだエージング中ということなんでしょうかね。それとも周りの様子を見てると言う所でしょうか。MDR-CD900STがかなりくたびれてしまっていたら買い替えようかなとも思うのですが、まだまだ大丈夫なレベルなので、なかなか手を出すには至らないところです。でも気になるんですよね。そう、みんな気になるって言うんですよw 業界関係者みんな話題にしてて気になるよねぇ、ってのとテンモニってのがどうしても頭に上がるみたい。そしてMDR-CD900STと比較してしまう。どうなんだろうね、試してみたいねと。スペックを比較してみましょう。

型名MDR-CD900ST

形式 密閉ダイナミック型
再生周波数特性 5Hz – 30kHz
インピーダンス(1kHz) 63Ω
最大入力 1,000mW
出力音圧レベル(1kHz/1mW) 106dB/mW
ドライバー Φ40mm ドーム型(CCAW採用)
ケーブル長 2.5m
端子 3.5mm ステレオミニプラグ
質量(コード、プラグを含む) 200g(コード含まず)

 

HPH-MT120

形式 密閉ダイナミック型 (ハウジング部:ABS)
再生周波数特性 20Hz – 20kHz
インピーダンス(1kHz) 65Ω
最大入力 1,600mW
出力音圧レベル(1kHz/1mW) 96dB SPL
ドライバー Φ40mm
ケーブル長 3.4m ストレートコード
端子 3.5mm ステレオミニプラグ
質量(コード、プラグを含む) 320g
付属品 6.3mm ステレオ標準プラグ変換アダプター

 

こうしてスペックだけ改めて比較してみると、900STのほうが再生可能周波数が広いですね。5Hz-30kHzってことはかなり聞こえ方が変わります。販売価格はどちらもそんなに大きく変わらないのですが、YAMAHAの方が新しいのでやや高めですが、実力は想像するにやはり900STのほうが上なのかも、、、?というところでみんな躊躇しているのかもしれませんね。

もちろん購入したらレビューするつもりですが、どなたお先にいかがでしょうかw

 

 - a day, Music, 音響さん , ,