「 年別アーカイブ:2011年 」 一覧
-
-
クリスマスイブですか
子供の頃は「うちは仏教だからサンタは来ません」と言われ続けていたのでプレゼントをもらった事がありません。 さてさて、今回のGoogleのロゴはホリデーシーズンです。 なかなかかわいらしいですね。文字の …
-
-
娘は11ヶ月になりました。
11ヶ月になりました。早いもんです。あっという間。来月には1歳になるんですからね。すごいことだなぁ。成長って早いですね、ほんとに。びっくりします。 なんかこっちの言ってる事も解ってきているようだし。な …
-
-
子供にベストかもしれないアプリが出たんだ
あのディズニーランドでおなじみのイッツアスモールワールドがアプリになって登場だそうです。 It’s A Small World ¥350で子供に楽しんでもらえるのなら、入園料より安いです …
-
-
メモリー開放アプリをきちんと使えば着信音問題も解決?
今回はメモリ開放アプリ。とはいえこの手のアプリってすぐにAppleから削除されやすいんですよね。自分が今まで使用してきたアプリも2つほど削除されてます。ああ、削除されたといっても使用できない訳じゃない …
-
-
不活化ポリオワクチン接種してきました。
photo credit: Skley 書き忘れていたので。子供に受けさせる予防接種の中に、ポリオがあります。 ポリオについてはこちら。つまりは小児まひなのですが、今とても注目されています。 昭和50 …
-
-
おすすめアプリ2011
12月にもなりまして、様々な業界でも今年を振り返るという話題になっております。TVでもそうですね、歌謡祭のように今年を音楽で振り返るというようなイベントが行われております。私も今年を振り返りますと、東 …
-
-
みんなの診断メーカーがアプリになってました
あの診断メーカーがアプリになった みんなの診断メーカー だいぶ前から人気のサイト、診断メーカーさんがアプリになりました。今となっては職人さん的な人までいるくらいのこのサイト、おもしろいですよねぇ。代表 …
-
-
いないいないばぁ! わーお!のCDが出てた!
こんどはDVDが出ます。こちらのほうがお子さんには最適ですよね いないないばあ!こんどはDVDだ! あ、どうもお父さんです。パパです。はい。ついに待望のCDが出ました。わーお!です。何を言ってるのか解 …
-
-
iOS5になってからバッテリーの減りがまだイマイチ?
最近だいぶ聞かなくなっては来たのですが、それでもやはり新規でiPhoneを買った人なんかはどうしてもバッテリーの減りが早い気がすると相談に来てくれたりします。私個人の考えとしてはスマートフォンは電話で …
-
-
今年ものこり一ヶ月となりました。
12月になりました。2011年ももう少しで終わる訳です。毎年同じ事を言いますが、本当に時間が過ぎるのは早いものです。あっというまです。年を重ねるとびにどんどん時間の経過は速くなると言いますが、まさにそ …
-
-
娘が10ヶ月になりました
時が経つのははやいもんで。といいつつ、これから先、もっとはやく進んでいくんだろうなぁと思います。あっという間なんでしょうね、子供の成長(と自分の老化)は。 はいはいしないんじゃないかと心配してましたが …
-
-
iPhoneの着信音、バイブがヘンになった場合の対処
というわけで、かの有名なAppBankさんで別の方法が紹介されていました。 http://www.appbank.net/2011/11/18/iphone-news/330541.php   …
-
-
スティーブジョブズを読了しました
忘れないうちに感想をメモしておこうかと。最初に述べておくと、まぁそれなりに面白い伝記ではありますが、ジョブズに興味の無い方が読んでも面白くない、まぁいわば普通の伝記です。少なくともApple製品に興味 …
-
-
iOS5.0.1アップデート 公式にはメモリー処理に関しては書かれてなかった。
いつの間にかアップデートが来ておりましたiOS5.0.1 待ってましたという方は多いのではないでしょうか。私も朝から自宅の光回線無線LAN経由でアップデートしてみました。今回のアップデート内容は以下の …
-
-
iPhoneの着信音がヘン!ポポポポーンってなる
この記事は古い記事です。現在ではiOS5.1にする事で解決したと思われます。 iOS5.1では解決しませんでした。 iOS5.1で着信音ぽぽぽぽーんは解決? 但しiOS5.1でソフトバンクiPhone …
-
-
Apple IDのパスワードがリセットされました(追記小技あり)
備忘録として忘れないうちにメモしておこうかと思います。 夜中にベッドの上でそういえばiPhone3GSから4Sに替えたので、懐中電灯アプリがあると便利じゃないかと思いつき、AppStoreに接続しまし …
-
-
Golden Circle vol.16いってきましたよ
2011/10/26 -a day, Music
DVD, Golden Circle, iPhone, J(S)W, JunSkyWalker(s), Live, UNICORN, ライブ, 新曲, 武道館, 音楽■出演:JUN SKY WALKER(S) / ユニコーン ゲスト:子供ばんど オープニング・アクト:OverTheDogs(10/25) / OKAMOTO’S(10/26) というわけ …
-
-
iPhone3GSに感謝する
iPhone それは僕らの生活を全く変えてしまったツールです。そう思いませんか?僕がiPhoneにしたのは2009年7月19日 Appleストア銀座店から始まりました。
-
-
娘は9ヶ月になってます
当日ポストするつもりが投稿されておりませんでした(゜ー゜;A ここ最近で自分で起き上がる事が出来るようになってます。どういうことかというと、寝返りをしてうつぶせになり、うつぶせから腕の力 …
-
-
市川市動植物園の写真
撮影したけどうpしてなかったので ふれあい広場にいらっしゃいました。触れるんですね。ひつじってかわいいイメージありますけど、目は横長でたしか臭い分泌液をどこだったかから出すんですよね。あと集団行動が基 …
-
-
iPhone4Sに使えるバッテリー付きケース
という訳でソフバンからメールがやっときましたので、本申し込みを済ませました。散々悩んでいたケースなのですが、やはりバッテリー付きのケースにしようと決めました。まぁ理由は周りの反応を見ている限りでは、バ …
-
-
キドキド
昨日は娘を連れてららぽーと(またかよと言われそうですが)にいってきました。まぁ用事があったのでいったんですけどね。んでまぁふらふらとしてたんですけども、前に見かけた子供を遊ばせるスペースってのがあって …
-
-
iPhone4Sに対応してるっぽいバッテリー付きケース
iPhone4S対応ケースで気になったものをリストアップ。 今んとこJuicepack plusが候補ですかねぇ。iPhone4Sになったマナーモードのスイッチ位置が微妙に変わりました。 …
-
-
スティーブジョブズ自伝
本人公認の唯一の自伝。なぜ、今回作者のインタビューに答えたのか、尋ねたそうです。 作家として自分は客観的な第三者的立場をとることに慣れている。しかし別れをいおうとして悲しみが押し寄せてくるのを感じずに …
-
-
ゆずの新曲「翔」と LIVE FILMS 2 -NI- を予約した
ゆずの新曲「翔」とLIVE FILMS 2-NI-が安く予約できた!!